未分類

国税庁や税務署メール「重要なお知らせ」は詐欺?

スポンサーリンク

 

いつの時代も本物を装い詐欺メールが届くものですが、最近、国税庁からのメールを装った

詐欺メールが届いているようです。

 

詐欺メールについて知らない方からすれば、本物と間違えてしまう可能性もあります。

 

そこで最近、多くの方に届いている国税庁からのメールについて詐欺メールなのかどうか

調べてみました。

 

Contents

国税庁からのメール「重要なお知らせ・・・」は詐欺メールなのか?

 

最近、9月になってから国税庁を名乗るメールが1部の方に届いているそうです。

 

肝心の中身は、「重要なお知らせと題したもので、必ずお読みください」とあります。

 

まず、100%とはいえませんが高い確率で「詐欺メール確定」といえます。

 

その理由ですが、国税庁に限らずお役所からの重要なお知らせがある場合

 

・ 電子メールではなく、郵送で届きます

 

重要なので、もう1度お知らせします。

 

・ お役所からの重要なお知らせがある場合、必ず郵送で届きます。

 

なので、こうしたメールでお知らせが届くというのはありえないです。

ということでこのメールは100%に近い詐欺メールなのではないかといえます。

 

★ 公式なアナウンスもあります

https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_20201127.htm

 

そもそも、電子税なんてものはありませんので詐欺確定です。

 

この国税庁からの詐欺メールと同じく、税務署からのメールもあるとのことです。

これもまた詐欺メールほぼ100%確定なので、もし届いても無視してください。

 

こうした詐欺メールが届いた場合どう対処すればいいの?

詐欺メールなのかもと分かっていても、もし万が一、本物だったら・・と考えてしまいますよね。

その気持ち分かります。

 

ですが、上記でも触れたように、お役所からの重要なお知らせはメールではなく、郵送で届きます。

 

・ 郵送で必ず届きます

 

なので、メールで重要なお知らせが届くことはないです。

 

まずはこのことを覚えておくとよいでしょう。

 

そして、今後こうした詐欺メールが届いた場合の対処法についても紹介します。

 

・ 無視をする

 

だけです。

 

下手に不安になり、URLをクリックしたり、入力フォームに個人情報を入力したりしてしまえば

相手に個人情報を渡してしまうことになります。

 

これだけは避けなければなりませんので、今後こうした詐欺メールが届いた場合は無視をしましょう。

 

そのうえで、詐欺メールかどうかの判別方法を紹介します。

 

・ メールのアドレスをグーグルで検索してみる

・ 本文の件名や本文の1部を検索してみる

 

この2つを行うことで、詐欺メールかどうか高い確率で分かります。

 

まず、メルアドや件名で検索してみることで、ほかにも同じメールが届いている方がいた場合に

情報を公開している場合が多いです。

 

そこで他にも同じメールが届いている方の情報を見ることで、自分と同じ方がいるかどうか分かります。

同じメールの投稿があれば不特定多数にメールを送っていることが分かりますので詐欺メールなのかどうか

判別することができます。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

今回は最近流行している国税庁や税務署からの重要なお知らせ、必ず読んでくださいメールについて

本物なのかどうか、詐欺メールなのかどうか調べてみました。

 

・ 不安な場合は件名や本文の1部、アドレスを調べてみる

・ 役所からの重要なお知らせは必ず郵送で届く

 

と覚えておくことで安心できると思います。

 

それでは最後までご覧いただきましてありがとうございました

 






  • この記事を書いた人

yasu718

-未分類