10月6日放送のマツコの知らない世界でカレーパンに嵌った女性として「佐藤絵里」さんが登場します。
そんな佐藤さん、元CAであり14年間で6500種類のカレーパンを食べてきたそうです。
では佐藤絵里さんについてまとめてみました。
佐藤絵里さんのプロフィール
名前: 佐藤絵里
生年月日: 1963年生まれ 57歳
出身地: 兵庫県神戸市
職業: 行政書士、日本カレーパン協会会長
カレーパンをほぼ毎日、食べているそうでブログでも毎日カレーパンを食べて感想を書いて紹介しています。
確かにカレーパンはおいしいですが、毎日食べるというのはすごいです。
カレーパンにはまったきっかけとは
カレーパンを14年間に6500種類も食してきた佐藤さん、どうしてカレーパンにはまったのでしょうか?
佐藤絵里さんは短大を卒業して日本航空(JAL)に就職、国際線の客室乗務員になったそうです。
その際に元来、パンが好きということもあり海外へ一旦、飛び立つとしばらく日本に戻れないためカレーパンをケースに忍ばせて持って行ったといいます。
やがて、仕事終わりに忍ばせたカレーパンを食していたということです。
その後、CAを退職、行政書士の資格を取り自立をしたそうですが自由な時間ができたためにその時間に近所のスーパーやパン屋さんに行ってカレーパンを購入、食べた感想をブログに書いていました。
そうしたところ、声をかけられてカレーパン協会を設立することになりました。
協会を立ち上げてからも、ほぼ毎日カレーパンを食しておりいろんなカレーパンを紹介、カレーパンの普及に尽力されてます。
佐藤絵里さんのカレーパンブログ
佐藤さんはほぼ毎日、カレーパンを食べては感想を書いていますがその数も膨大なものになっています。
そんな佐藤さんのカレーパンブログはこちら
→ ブログはこちら
また、ブログだけでなく、雑誌やテレビなども積極的に出演をされています。
まさにカレーパンを普及させるべく努力をされているのがわかります。
SNS上での評判は?
ただいま、カレーパングランプリ2020《決戦投票》を開催しています!
「いま一番うまいカレーパンはどれだ!?」を合言葉に、
日本一決定戦、盛り揚がっていきましょう!!
決選投票期間:2020年9月9日~ 10月09日
中間発表:9月23日
結果発表:11月3日https://t.co/gHB6DI4pec pic.twitter.com/ShUZxqxeKc— 一般社団法人日本カレーパン協会 (@currypanjp) September 14, 2020
https://twitter.com/maiba99661661/status/1310781904140922880?s=20
https://twitter.com/currypanda_spr/status/1311845364585033729?s=20
まとめ
カレーパンが好きすぎてブログを立ち上げ、さらに協会まで運営されている佐藤絵里さん。
そこまでカレーパンに熱意を持ち続けるのはすごいの一言。
今後のご活躍をお祈りしています。
関連記事の紹介
→ ファミリーマートカレーパン!価格が安い 【マツコの知らない世界】
→ セブンイレブンカレーパン一覧!女性も気になる価格やカロリーも【マツコの知らない世界】
→ ローソンのカレーパン一覧!価格やカロリー紹介 マツコの知らない世界 10月6日