7月26日放送回での モヤモヤさまぁ~ず2 では、多摩センター周辺を散策ということで
さまぁ~ずの二人が散策をしたコースをご紹介していきます。
今回は東京都の多摩地区にあるセンター周辺を散策しながら、周辺の面白スポットをご紹介していきます。
多摩センター 縄文の村とは
今回さまぁ~ずのお二人が訪れる多摩地区にある縄文の村ですが、正式名称は「遺跡庭園 縄文の村」といいます。
当時の多摩丘陵を再現したもので、歴史のある景観となっています。
中には、3棟の当時を復元した住居があり炉を囲みながらの縄文文化を体験することも可能です。
出典:http://www.okanoueplaza.com/walk/iseki-t.htm
名称: 遺跡庭園 縄文の村
住所:東京都多摩市落合1丁目14-16-2
営業時間:9:30~16:30
電話:042-373-5296
サンリオピューロランドとは
サンリオピューロランドは、多摩センター地区にあるハローキティをモチーフにしたキャラクターを楽しめるテーマパークです。
園内には、多くのキャラクターやテーマパークがあり、子供からご年配の方まで楽しめるようになっています。
出典:https://www.u-x3.com/?p=5851&cat=2
名称:サンリオピューロランド
住所:東京都多摩市落合1-31
営業時間:9:00~20:00
【「待っててくれて…ありがとう」】
メッセージビジュアル公開✨
本日7月20日(月)より、ピューロランドは一般営業を再開いたします。#ピューロ https://t.co/3pAd76STpl pic.twitter.com/VGrbN3aGJs— ピューロランド【公式】 (@purolandjp) July 20, 2020
まとめ
7月26日放送回では、多摩センター周辺を散策ということで周辺の楽しめるスポットを紹介しました。
公園を散策したり、サンリオピューロランド、縄文の村などを散策しています。
そんな、モヤモヤさまぁ~ず2の放送が楽しみです。
関連記事の紹介
→ モヤモヤさまぁ~ず2猿島でショッカー!ふかひれ名店紹介 10月11日放送
→ 忽那賢志コロナに立ち向かう!ブログやモカのこと!忽那汐里との関係は?【情熱大陸】